INTERVIEW

  • 柳川 洋一

    出身大学
    防衛医科大学卒(1988年)
    認定医・専門医など
    • 日本救急医学会指導医
    • 日本内科学会指導医
    • 日本プライマリケア連合学会指導医
    • 日本航空医療学会認定指導者
    • 日本脳神経外傷学会認定指導医
    • 日本脳神経外科学会専門医
    • 日本外傷学会専門医
    • 日本集中治療学会専門医
    • 日本高気圧酸素治療専門医
    • 日本中毒学会クリニカル・トキシコロジスト
    • 日本災害医学会認定災害医療ロジスティクス専門家
    • 社会医学系専門医協会指導医
    教育資格
    • ICLSディレクター
    • JMECC ディレクター
    • ISLSコーディネーター
    • JATECインストラクター
    • JPTEC中部世話人
    • DMATインストラクター
    • MCLS管理世話人
    • MCLS-CBRNEインストラクター
    • PNLS インストラクター
    • 新生児蘇生法「専門」コース修了
    専門分野
    • 救急疾患全般
    • 災害医学
趣味

旅行、テニス、釣り、飲酒。柔道と剣道は有段者。カラオケは自ら歌って踊って場を盛り上げます。船舶免許2級や潜水士の免許を保有し、海辺で遊ぶのは大好きです。元海上自衛隊医官として文字通り世界の海を渡っていた時もありました。

オフの日の過ごし方

じっとしているのが性に合わないので、体を動かしていることが多いです。最近は海辺で板にしがみ付いて波と格闘しています。

好きな言葉・モットー

克己

やりがい・楽しみ

若い人たちが成長していく様を見ているのが楽しみです。毎朝のカンファレンスでは真面目な話もしますが、なるべく笑いを取るように心がけています。

なぜ救急診療科を志望したか

病気や怪我で困っている全ての人に手を差し伸べたいと欲張っているからです。ブラックジャックや赤ひげ先生に憧れて救急の世界に飛び込みました。医師として非常にやりがいのある分野だと思います。救急をやっていたおかげで、自衛官時代は生命の危険が及ぶ可能性のある海外ミッションに志願して帰還し、ご褒美として天皇陛下にご拝謁する機会を賜りました。